3歳半の我が家の娘ちゃん。
最近、くもんに通い始めたこともあり、
お教室でやるようになった、くもんの「あいうえお盤」に少しだけ、興味を持ち始めました( ◠‿◠ )
ひらがなが書かれた磁石のコマを、ひらがな50音が書かれている盤に並べていくというもの。
磁石がピタッとくっつく感覚を楽しめる幼児さんなら、遊び感覚で取り入れることができます。
また、裏面は「50までの数字」になっているので、ひらがなと数字の両方を学べます。
100均の材料でできるから作ってみて!!
実は、ひらがなマグネットの作り方をくもんの先生に教えてもらいました!!(笑)
ということで 今回、お家で簡単に作れちゃう
ひらがなマグネット 作り方をまとめてみました♪
ひらがなマグネットを作るのに用意するもの
✔️ホワイトボード
✔️マグネット
✔️ひらがなシール
✔️手動でできるラミネート(クリアファイルやカードケースで代用OK)
✔️ベースになる「あいうえお表」(無料ダウンロード)
マグネットは在庫の関係で、ダイソーで購入。
その他は全て、seriaで揃えました!
ひらがなシールが、ダイソーだとカラーなので
シンプルに作りたい方は seria がおすすめです( ◠‿◠ )
ひらがなマグネットの作り方!
表(土台)の作り方
お好みの「あいうえお表」をダウンロードして印刷し、ホワイトボードに貼り付けるだけ!!
私は、マグネットの大きさの関係で「あいうえお表」を少し拡大し、
汚れ・破れ防止に、手動でできるラミネート加工をしました。
「あいうえお表」は、こちらを無料ダウンロードさせてもらいました♡
【ELMO ひらがな表 無料ダウンロード】
私は、シンプルめが良いけど、ちょっと可愛さがあった方が子どもが気に入りそうだったので、
あえて白黒にして、良い感じ♡
マグネットの作り方
ひらがなシールをマグネットに貼っていくだけで、出来上がりです!!
とっても簡単ですよね(^^)/
ちなみに、マグネットの大きさどうしよう??という方は、ご参考まで ⇩
うちの娘は、3cmのマグネットの方が使いやすそう♪
ただ、A4のホワイトボードがマグネットでギチギチになります(笑)
お子さんに合ったものを選んであげてください( ◠‿◠ )
マグネットひらがな表の遊び方
文字あわせ
「あ」〜「ん」までのマグネットを、同じ文字が書かれたボードの上に置いていく遊びです。
いっきにやると、子どももわからなくてすぐ飽きるので、最初は「あ行だけ」、次は「か行を増やして」と少しずつ範囲を広げていきます。
2秒くらいで、わからなければ教えてあげて大丈夫!
全て置けたら、一緒に指さししながら音読することで、ひらがなの文字と、並びが頭に入っていきます。
文字をさがす・作る
もう1枚ホワイトボードを用意します。
最初は、文字が入っている絵カードなどを見せて、同じ文字を探すゲーム!
それが出来たら、文字の一部を隠して正しい文字を探してみたり、更には自分で単語を作ってみたりと遊び方はいろいろ!
徐々にハードルが上がっていくのが良いですね( ˘ω˘ )
ひらがなマグネットの作り方のまとめ
100均アイテムで、おうちで簡単に作ることができるひらがなマグネットの作り方でした。
かかった費用は、1000円程度でした!
ひらがな以外にも、数字やアルファベットなども応用できますよね!
マグネットだと、繰り返し使えて、遊び感覚で取り入れることができるので
お子さんが「ひらがな」に興味を持ち始めたら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか( ◠‿◠ )